お子様連れで、出掛けるのに、荷物が多くて億劫になってしまうことありませんか?
そのお悩み、解決します。
Coleman(コールマン)アウトドアワゴンです。
購入して、4年ほど使ってます。赤色です。
購入前は、ちょっと便利そうだけど、使用頻度ってどれくらいなんだろう、買ったけど使わなかったらモッタイないと思って、しばらく見送ってました。
買おうと決めたキッカケは、子供とお出かけするときに、荷物や遊び道具も運べて、さらに子供も運べてしまうので、お出かけが楽になる。想い出作りに、たくさん出かけよう!と思ったからです。

これは、買ってよかった!!
コールマンアウトドアワゴン
最近は、公園などでいろんなワゴンを見かけますね。
私がワゴンを購入した当時は、赤色しかなかったですが、また赤色が、パリッと映えていい感じです。
安心のブランド
テントやテーブルやチェアーなどキャンプグッズなど展開しているコールマンですので、なんと言っても、安心できますね。
キャンプをやらない方でも知ってるのではないでしょうか。
コールマン(Coleman Company, Inc. )は、アメリカ合衆国のキャンプ用品製造・販売業者。1900年頃にウィリアム・コフィン・コールマンによってオクラホマ州で創業。当初はガソリン式ランプの販売を行っていた。ただし当時のガソリン式ランプは故障しやすいという弱点があったため、すぐにリース方式に切り替え、こまめにメンテナンスを行うことによって顧客の信頼を得るよう工夫した。1902年にはカンザス州に移転した。
Wikipediaより
使い道
荷物を運ぶ
これが一番の目的になりそうですが、キャンプや、公園など、屋外のお出かけ時に活躍します。100㎏まで荷重に耐えれますので、頼もしいアイテムですね。
テントやテーブル、チェアー、コンロ、クーラーボックスなど、人数にもよりますが、ファミリーキャンプ一式分くらいは、運べます。
荷物を運ぶのに、何往復もすることを考えると、なんと効率的でしょう!
お子様 Ride on

わたしも乗りたい!
アウトドアワゴンを持って出掛けると、お子様からこう言われます。
可愛い我が子の頼みなら…と乗せて上げます。すると、とても喜びます。
そうでしょうね、私も幼いときに、このようなワゴンがあったら乗りたいと思ってたことでしょう!
ワゴンから、乳母車に大変身。
オシャレにアウトドアライフ
カラーが豊富に揃ってます。
私が購入した当時は、赤一択でしたが、年々Newカラーが発売され、限定カラーもあります。
お好みのカラーを選んで、アウトドアライフに色を添えてください。
テーブルとして
別売りとなりますが、テーブルとしても使えます。
テーブル1つ持っていく手間が省けます。地味に、大きいですよね。
ひと休みするとき、ティータイムにおやつを食べたり、食事をしたり、調理台にもなります。
デメリット
私が使っていて、こうしてほしいと思う点を挙げたいと思います。
カバーが取り外しできない
ボトムボード(底板)は、取り外して4つ折りできますが、カバーは取り外しができません。
取り外して洗えると、汚れが気にならないのですが、改善されると嬉しいですね。
砂浜は、苦手
海の砂浜や砂場では、タイヤが細いので埋まってしまい移動がしにくいです。
特に重い荷物を運ぶときは、力が必要ですね。
やや重い
しっかりした作りなので、安心感はありますが、収納時は重さを感じます。
移動している間は、気になりませんので、あまり気にならない人もいるかと思います。
交換パーツを増やしてほしい
タイヤが摩耗した場合、交換パーツが用意されております。
私の使用方法が悪いのかもしれませんが、シートと骨組みを留める金具が取れて紛失してしまったので、細かな部品の販売も取り扱ってもらえると嬉しいですね。
コールマンのパーツはこちら。
アウトドア用キャリーワゴンを販売する人気メーカー
Coleman(コールマン)
- 主要な商品:Coleman Folding Wagon(コールマン フォールディングワゴン)
- 金額:約10,000円〜20,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:コンパクトに折りたたむことができ、容量が大きく、堅牢な作りで頑丈です。大型タイヤが付いていて、悪路や砂浜でもスムーズに移動します。
Mac Sports(マックスポーツ)
- 主要な商品:Mac Sports Collapsible Folding Outdoor Utility Wagon(マックスポーツ コラプシブル フォールディング アウトドア ユーティリティワゴン)
- 金額:約10,000円〜20,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:折りたたみ式でコンパクトに収納でき、使わない時に場所を取りません。大容量で頑丈な作りでありながら、軽量です。サイドポケットやドリンクホルダーなどの便利な収納ポケットも備えています。
YSC(ワイエスシー)
- 主要な商品:YSC Wagon Garden Folding Utility Shopping Cart(ワイエスシー ワゴン ガーデン フォールディング ユーティリティ ショッピングカート)
- 金額:約5,000円〜10,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:折りたたみ式で持ち運びや収納が簡単です。頑丈な構造で耐荷重性に優れており、広々とした荷台を持っています。ガーデニングや買い物に便利なアイテムです。
Macwagon(マックワゴン)
- 主要な商品:Macwagon Collapsible Folding Outdoor Utility Wagon(マックワゴン コラプシブル フォールディング アウトドア ユーティリティワゴン)
- 金額:約10,000円〜15,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:コンパクトに折りたためるため、収納や持ち運びに便利です。耐久性があり、頑丈なフレームと大型タイヤを備えています。荷台には広々としたスペースがあり、アウトドアやキャンプでの荷物運搬に適しています。
Seina(セイナ)
- 主要な商品:Seina Collapsible Folding Utility Wagon(セイナ コラプシブル フォールディング ユーティリティワゴン)
- 金額:約7,000円〜12,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:折りたたみ式でコンパクトに収納できます。堅牢なフレームと大型タイヤを備えており、頑丈で安定した荷物運搬が可能です。取り外し可能なキャンバス生地が付いているモデルもあります。
Timber Ridge(ティンバーリッジ)
- 主要な商品:Timber Ridge Folding Wagon(ティンバーリッジ フォールディングワゴン)
- 金額:約15,000円〜20,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:折りたたみ式でコンパクトに収納できます。耐久性があり、頑丈なフレームと大型タイヤを備えています。また、クッション性のあるハンドルと背もたれが付いたモデルもあり、快適な使用が可能です。
Beachcomber(ビーチコンバー)
- 主要な商品:Beachcomber All-Terrain Wagon(ビーチコンバー オールテレインワゴン)
- 金額:約10,000円〜15,000円(価格は変動する場合があります)
- 特徴:オールテレイン仕様で、砂浜や不整地でもスムーズに移動できるワゴンです。折りたたみ式でコンパクトに収納でき、持ち運びに便利です。耐久性のあるフレームと大型タイヤを備えており、頑丈で安定した荷物運搬が可能です。また、ワゴンには便利な収納ポケットやカップホルダーが付いている場合もあります。
ご紹介しましたメーカーや商品は一般的な価格帯や特徴を示していますが、正確な価格や商品の在庫状況は購入先や時期によって異なる場合がありますので、ご購入の際には公式ウェブサイトや販売店で最新の情報を確認してください。
まとめ
アウトドア好きの方だけでなく、ベビーカー離れしたお子様とお出かけされるときにも、重宝します。
なんと言っても、信頼のおけるブランドです。迷ったらコレ!!ですね。
小学生になった娘も今だワゴンに乗りたがります。
私は、ベビーカーよりこちらのワゴンの方が使用頻度高かった気がします。
1万円程度の出費ですが、荷物を運ぶのが億劫になってお出かけするのが減ってしまうくらいなら、購入してぜひ楽しいアウトドアライフをエンジョイしていただきたいですね。



